I want...

I don't care what people say about me, I just do what I want.
人々が言っていることを気にせずに、私は自分がやりたいことするよ。

こいのぼり特集

5月5日は「子どもの日」。
もともとは「端午の節句」として、男の子が強く元気な子どもに育つように神様に願う日でした。 現在でも、空高く泳ぐ「こいのぼり」が、「端午の節句」の風物詩として親しまれています。 そこで、「こいのぼり」の製作アイデアをご紹介します!

おはながみやビーズ、ストローの感触を味わったり、ゆらゆらと動きを楽しむことができます☆ 子どもたちと一緒にバラエティ豊富な「こいのぼり」を製作してください♪

ハニカムシートでこいのぼりの飾りを作ってみた

5月5日に向けて、でんぐりシートで「こいのぼり」を作ってみました。
だいぶ前に、企画していて、サークル定規を買って満足していた(汗)

幼稚園では、子供たちが作った「こいのぼり」が元気に泳いでいる頃でしょうか?

・折り紙の鯉のぼり?
・カラーポリ袋の鯉のぼり?
・トイレットペーパーの芯で作った鯉のぼり?

どんなこいのぼりが泳いでいるのかな?


こいのぼり


みんなで作るビッグこいのぼり

子どもたちと一緒にカラフルなこいのぼりを作りたい!大きなこいのぼりを作りたい!そんなときは、カラーポリ袋をつないで、ビッグこいのぼりを作ってみるのもいいですよね。

うろこは、子どもたち一人一人が作ったミニこいのぼりを貼ってもいいし、子どもたちの手形をうろこにしてもいいし、クラスみんなでわいわい力を合わせて作ってみてください。


一人一人のこいのぼり

いろいろな技法を使った、おもしろウロコで、楽しいこいのぼりを演出してみてください。

<染め染め>
障子紙や和紙を折りたたみ、角に絵の具をつけた「折り染め」で作る、こいのぼりのウロコづくり

<にじみ絵>
水性ペンでかいた所に筆で水をつけて、カラフルなにじみ模様にした、こいのぼりのウロコづくり

<はじき絵>
クレヨンで模様を描き、薄めに溶いた絵の具をさっと塗ってはじき絵にした、こいのぼりのウロコづくり

<スポンジブラシ>
水を含ませたスポンジブラシに2~3色の絵の具をつけて塗ると、きれいなグラデーション模様になります。
今回は、グラデーション模様のうろこを描いてみました。


グラデーション模様のうろこを描いてみた

お絵かき苦手なので、すみません。
スポンジブラシに水を含ませすぎました(汗)


こいのぼり  こいのぼり  こいのぼり  こいのぼり  こいのぼり  こいのぼり  こいのぼり 



2016/04/08 up
MEMO_01 > BACK ← → NEXT
▲top