I want...

I don't care what people say about me, I just do what I want.
人々が言っていることを気にせずに、私は自分がやりたいことするよ。

お昼を買いに出かけたら、豆製品がいっぱい並んでました。

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。また、邪気除けの柊鰯などを飾る。これらは、地方や神社などによって異なってくる。wiki

鬼は外!

私の所は「鬼~外 福は内」って言うんですよ。
昔のお殿様が「丹羽(ニワ)」様だったので「おにはそと」が「お丹羽~外」になっちゃうからって聞きました。
あ・・・身バレ(笑)

お面作り
この季節は、豆を買ってくると「鬼のお面」がついてきますよね。
あの「鬼のお面」かわいいですよね。私、結構お気に入りです。



いやいや、そうじゃなくて…
えっと…
気を取り直して…


アイディアメモ
鬼のお面の材料を考えてみた
・色画用紙
・スチレンボード
・段ボール
「スポンジローラー」で色を塗ってから、切るのもいいですよね。
段ボールを切るのが大変そう…というときは
「紙皿」を利用してみるのも
お面の飾りに
顔を描く時は「クレヨン」が、やっぱり、定番!ですね。
子ども達に自由に、のびのびと、鬼の顔を描いてもらいましょう!


その他、あると便利なもの
・折り紙
・毛糸
・カラーモール
ふわふわ感の髪がいいなぁという時は
・おはながみ


豆入れの材料
やっぱり、牛乳パックが便利ですね。
切って、飾って完成!です。


あると便利なもの
牛乳パックの切り開きが簡単にできるカッター
パールリボンテープ
平ゴム

2017/01/18 up
MEMO_01 > BACK ← → NEXT
▲top