I want...

I don't care what people say about me, I just do what I want.
人々が言っていることを気にせずに、私は自分がやりたいことするよ。

クリスマスパーティ

みんなが集まるパーティ。手づくりをプラスしたおもてなし

キャンドルやオーナメント作り


クリスマスと言えば、キャンドルやツリーにつるすオーナメントは欠かせませんよね
その他、コースターやランチョンマットも手づくりで

キャンドル

オリジナルキャンドルは、意外と簡単に作れます。
市販のカラーキャンドルに、押せばくっつく薄いシート情のワックスでコラージュする方法
型に流し込む方法
仏壇用のロウソクなどを湯煎でとかして芯を取りだし、削ったクレヨンを少量入れて好きな色に着色。そのロウを芯を固定した型に流し込みます。いくつかの色を順番に流し込んでいけば、シマシマのキャンドルの出来上がり。型は、プリンやヨーグルトのカップ、玉子の殻でもOK
オーナメント

まん丸でカワイイオーナメントを、大小いろいろ作ってみましょう
発泡スチロール球を土台に、身近な素材をボンドで春だけ。

コースターやランチョンマット

色紙やフェルトを好きな形に切ってコラージュ

オリジナルデザインのカード

丸や三角などカンタンな模様を並べて作るカードは、以外にカワイイモノができあがります。

・消しゴムで描く
消しゴムを切ってスタンプに。水彩絵の具を塗って紙に押したカードは、色や形に変化を付けると、さまざまな幾何学模様が生まれます。

・切り紙
小さな色紙の切れ端だって、カードの上で並べていくと、思いがけないパターンが。

・にじみ絵
水彩絵の具をジワッとにじませ描くカード。紙の上で色と色とがゆっくりと解け合って、美しい旋律を奏でます。

・コラージュ
切り紙、水彩など、さまざまな方法で描くカード。思いのままに手を動かしましょう。

自分で作る楽しさ体験「ワークショップ」


絵が下手だとか、手先が不器用だとか、それであきらめてはもったいない。
モノを作るのは楽しい。

・スポンジペーパー
水につけるとみるみる膨らむ不思議な紙「スポンジペーパー」
スポンジなので、洗い物にも使えます。
膨らむ前は紙状なので自由にカットできます。
水に浸した瞬間、みるみるふくらむ楽しさは、子どもたちにも、人気
膨らんだら元に戻りませんが、乾かして着書臆したり、削ったりしてさらに手を加えることも出来ます。
クリスマスカードにも

・てんこくセット
年賀状シーズンになると気になる人もおおいのでは?
篆刻とは、ようするに石で出来たスタンプのこと。
ゴムやプラスチックとは違う、なんともいえないいい味を出してくれます。
いろんなところに、押してみたくなりますよ。

・プチラメ
ラメ系絵の具の走りだったような記憶があるのですが・・・ちがったかな?
ラメ系絵の具は、描くと言うより、飾るといった感じ。

・顔彩
日本画の画材として親しまれている顔彩をカードに
しっとりと落ち着いた色合いがポップな絵柄にもピッタリ。

2017/11/01 up
MEMO_01 > BACK ← → NEXT
▲top